導入事例 利用シーン Nextcloud 連携

導入事例・利用シーン集
「添付を安全なリンクに」で現場の課題を解決

ZipCloudMilter を使うと、メールの添付は自動でクラウドに保存され、本文は安全なリンクに置き換わります。
回数・期限・パスワード別送・公開停止・履歴に対応。運用面の安全性受信者の使いやすさを両立します。

業種別の導入事例・利用シーン

🏛️

官公庁|住民向け配布資料・各種申請

添付はリンク配布に統一。誤送信時は公開停止。期限で情報残置を抑制。

課題・施策・効果を見る
  • 課題: 容量超過・誤送信時の回収不可・過去資料の残置
  • 施策: 件名 #ZIP で一括ZIP化、#EXPIRE で期限、#LIMIT で回数制御
  • 効果: 配布の標準化と誤配時の即時停止。問い合わせ削減
🏗️

建築設計|大型図面・BIM/3Dデータ共有

本文は軽量化、ストレージ直保存で大容量も安心。#REPLYで安全受け取り。

課題・施策・効果を見る
  • 課題: 大容量で弾かれる、最新版管理が難しい
  • 施策: #ZIP + #REPLY を既定化。案件クロージャに #EXPIRE
  • 効果: 受信率の向上・返送の安全化・期限で自動クリーン
🏨

ホテル|宿泊契約・見積書・個人情報の送受信

パス別送と履歴で監査性を担保。外部からの返送も #REPLY で安全。

課題・施策・効果を見る
  • 課題: 個人情報の誤送信リスク、FAX依存
  • 施策: #ZIP(パスワード別送)+ 初回DL通知でトレーサビリティ
  • 効果: セキュリティ担保と作業時間削減、受信側の手戻り減
🩺

医療|検査結果・画像連携(相手先方針に追従)

相手先に応じて配布方式を自動切替。リンク失効で情報残置を抑制。

課題・施策・効果を見る
  • 課題: 相手先ごとに受け取りポリシーが異なる
  • 施策: ドメイン別ポリシーで cloud/zip/reply を切替
  • 効果: 返戻率の改善と現場負担の軽減
🏫

学校|出欠・成績関連の資料共有

第三者転送対策に回数制限。期限切れで自然に失効。

課題・施策・効果を見る
  • 課題: 保護者側の閲覧端末が多様・誤転送
  • 施策: #LIMIT#EXPIRE の既定値を統一
  • 効果: 予期せぬ二次配布の抑制、問い合わせ減
🏭

製造|図面・検査成績書を外注先へ

大容量でも届く。履歴で誰が受け取ったか可視化。

課題・施策・効果を見る
  • 課題: メールで弾かれる・ファイル便のログが乏しい
  • 施策: 送信は #ZIP、返送は #REPLY を徹底
  • 効果: 到達率/追跡性アップ、運用の標準化

よくある運用パターン

✉️

送信を標準化

  • 既定:#ZIP + #EXPIRE=7 + #LIMIT=5
  • 案件に応じて期限/回数を上書き
  • 誤送信時は通知メールの削除リンクから即停止
🔁

安全な返送

  • #REPLY で返信アップロード用リンクを同時発行
  • 受信側の大容量ファイルも安全に回収
  • 履歴と初回DL通知でトレーサビリティ確保