脱PPAPに対応 添付はリンクへ自動変換 Nextcloud 連携 ダウンロード制御・有効期限

『脱PPAP』で安全に送信
添付は自動“リンク化”で軽く・確実に。

ZipCloudMilter は、メールの添付ファイルを自動で Nextcloud に保存し、本文を安全なダウンロードリンクへ置き換えます。
パスワード別送・回数/期限制御・誤送信時の公開停止・監査ログに対応し、メールで「安全に送る」を標準化します。

『脱PPAP』とは? 代替手段と導入ポイント

脱PPAP — これからの添付ファイル配布

ZipCloudMilter は、『脱PPAP』の実運用に必要な機能をワンストップで提供します。 添付を自動で Nextcloud にアップロードし、受信者へは 安全なダウンロードリンク を通知。 パスワードは別送し、有効期限/回数制限/公開停止/監査ログでガバナンスにも対応します。

  • PPAP代替の本質:メールには実体を載せず、共有リンク+パスワード別送で配布
  • 誤送信に強い:公開停止(無効化)で即座にアクセス遮断
  • 現場にやさしい:送信者は「いつも通り添付して送る」だけ。運用のしやすさを重視

方式比較を見る 主な機能 無料トライアル

メール添付ファイルを安全に送信するには?

代表的な方法と、ZipCloudMilterを使った“リンク配布(脱PPAP)”の違いを簡単に比較します。

📎

そのまま添付

サイズ制限・誤送信時の回収不可・社外でブロック等の課題。

🧰

パス付きZIPを手作業

手間・パス別送忘れ・最新版の差替えが困難。

🔗

リンクで安全に送信(推奨)

ZipCloudMilterが添付を自動でNextcloudへ保存し、本文にリンクを挿入。
回数/期限/パス別送/公開停止で安全に配布。

方式比較を見る ›

主な特徴

📁

添付の自動リンク化

添付は Nextcloud に安全保存。本文にはダウンロードリンクを挿入します。大容量でもメールは軽いまま。

🔐

パスワード別送

ZIP暗号やフォルダ共有など運用に応じて選択可能。誤送信時のリスクを軽減。

期限・回数の制御

リンクの有効期限・ダウンロード回数を細かく設定。既定運用も、案件ごとの上書きも。

📊

ログ・監査に強い

誰がいつダウンロードしたか、初回通知、履歴の検索まで対応。

⚙️

柔軟なポリシー

送信先ドメインごとに cloud / zip / reply を切替。既定はストリーミング配布で高速・安全。

iPhone/ActiveSync 連携

スマホで撮って送るだけ。ZipCloudMilterが自動で“リンク化”。

iPhone設定ガイドを見る ›

メール添付ファイルを安全に送信する手順

1

メールを送る(いつも通り)

送信者は特別な操作不要。添付を付けて送るだけ。

2

添付はクラウドへ

ZipCloudMilter が自動で Nextcloud にアップロード。本文は安全なリンクへ差し替え。

3

受信者はリンクから安全に取得

ダウンロードは回数/期限/パスワードで保護。誤送信時も公開停止が簡単。

まずは無料でお試しください

体験は数分で開始。面倒な設定は不要です。

よくある質問

『脱PPAP』で添付ファイルを安全に送るポイントは?

メールには実体を載せず、安全な共有リンク+パスワード別送が基本。ZipCloudMilterは送信時に自動でNextcloudへ保存し、本文へダウンロードリンクを挿入。回数・期限・公開停止・履歴で安全に配布できます。
方式比較へ

『パス付きZIP』と『リンク配布』はどちらが安全?

運用ミスの起こりにくさ、誤送信時の公開停止アクセス制御(回数・期限)とログの点で、リンク配布の方が管理しやすいケースが多いです。
セキュリティ概要 / 導入チェックリスト

どのくらいの容量まで送れますか?

メール自体は軽く、実体は Nextcloud に保存されます。上限は Nextcloud 側のクォータ/設定に依存します。
トラブルシュート(容量エラー時の確認)